月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の投稿
2019年05月25日
リファインみよし・庄原のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
以前からご紹介させていただいている三次市の
大型リフォームの工事現場では石膏ボード貼りの作業に入りました。
下地組作業を終えたところから
石膏ボードを壁や天井に貼っていきます。
こちらの壁1枚だけ色の違うボードがあります。
実はこれ磁石のつく石膏ボードなんです!
タイガーエフイーボードというものです。
施工方法は普通の石膏ボードと変わりません。
マグネットを使って冷蔵庫に
プリントやチラシを貼り付けるように
壁に貼り付けることが可能です。
↑こんな感じになります。
画鋲や粘着テープが不要なので、画鋲の穴が残ったり
粘着テープのあとが残ったりすることがなくなります。
お施主様のご要望を聞きながら、
便利な空間を作っていくのもリフォームの魅力のひとつです!
リフォームについて気になる点がありましたら
リファインみよし・庄原にお気軽にご相談ください